Blog&column
ブログ・コラム

不動産会社による「仲介」とは何?

query_builder 2022/01/22
コラム
20
不動産売買を行う時、「仲介」という言葉がよく出てきますよね。
不動産会社による仲介とは、一体どのような行為なのでしょうか。
詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼不動産会社による「仲介」とは
不動産会社による仲介とは、簡単に言うと「不動産売買の橋渡しをする」行為です。
とは言え、単に売り手と買い手をマッチングするだけではありません。
不動産を売却する時、まずは物件の査定や売却活動を行います。

この時、適正な査定やニーズに合わせた告知ができないと、良い買い手を見つけることができません。
不動産売買がうまくいくかどうかは、不動産会社スタッフの質に直結していると言っても良いでしょう。
仲介業者を選ぶ際は、ぜひ豊富な実績のある不動産会社にご依頼ください。

■仲介手数料について
不動産会社に売買の依頼をする際は、所定の仲介手数料が必要です。
仲介手数料には、売却活動に必要な諸経費の一部も含んでいます。

仲介手数料は不動産会社が任意で設定できますが、上限は法律で定められています。
上限の計算方法は不動産の価格によって異なるものの、簡単に言うと「物件価格の5%」が上限と考えて良いでしょう。
それ以上の法外な費用を要求されても拒否できますので、ぜひご安心ください。

▼まとめ
不動産会社による「仲介」とは、不動産売買の橋渡しをすることです。
不動産会社スタッフの腕によって、スムーズに売買できるかどうかは異なります。
ご依頼の際は評判の良い不動産会社を選ぶと良いでしょう。
宝山不動産株式会社でも、お客様の利益になるような不動産売買のお手伝いをしています。
不動産売買をお考えの方はぜひ弊社にお任せください。

NEW

  • 不動産売却のポイント

    query_builder 2021/11/19
  • 内覧時にあると便利な持ち物4選

    query_builder 2023/03/01
  • 内覧時に押さえておきたいチェックリストを紹介

    query_builder 2023/02/03
  • 不動産売買の手付金ってなに?相場は?

    query_builder 2023/01/05
  • 不動産売却での必要書類を用意する際の注意点

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE