Blog&column
ブログ・コラム

相続物件の売却時に押さえておきたいポイント

query_builder 2022/09/01
コラム
41
相続物件を売却する際は、押さえておくべきポイントがあります。
通常の売却とは異なるので、必ず覚えておきましょう。
そこで今回は、相続物件の売却時に押さえておきたいポイントを紹介します。

相続物件の売却時に押さえておきたいポイント
相続人全員の同意が必要
相続物件を売却する場合、売却に対しての相続している全員の同意が必要です。
仮に1人でも反対してしまうと、相続物件は売却できなくなってしまいます。
もし反対している相続人がいれば、説得して売却への同意を得ましょう。

■やりとりをする人物を決めておく
相続物件の売却には、不動産会社などいろいろな方とのやり取りが必要です。
そのため相続人同士で、あらかじめやり取りする人物を決めておきましょう。
責任感のある方がいれば、その方にお願いしましょう。

■おおよその売却額を想定する
相続物件の売却は、おおよその売却額を想定しておかなければいけません。
これは相続人同士のトラブル回避のためで、売却額があまりにも低いとトラブルに発展する場合もあります。

▼まとめ
相続物件の売却時に押さえておきたいポイントは「相続人の同意」「やりとりする人物決め」「売却額の想定」です。
どれも大切なことなので、必ず覚えておきたいポイントです。
くれぐれも相続物件の売却でトラブルにならないように注意しましょう。
「宝山不動産株式会社」では、このような不動産に関するご相談を受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。

NEW

  • 不動産売却のポイント

    query_builder 2021/11/19
  • 家を買い替える際に気をつけるべきポイント

    query_builder 2023/05/01
  • 日当たりの良い部屋に住むメリット3選

    query_builder 2023/04/02
  • 内覧時にあると便利な持ち物4選

    query_builder 2023/03/01
  • 内覧時に押さえておきたいチェックリストを紹介

    query_builder 2023/02/03

CATEGORY

ARCHIVE